WEBデザインを学びたい!そう思った時にまず最初にどうしようか迷うのがWEBスクール選びですよね。
似たような名前のWEBスクールがたくさん登場していて、迷ってしまってけっきょく選べない..そんなお悩みありませんか?
ここでおすすめするのは「オンライン完結型」のWEBデザインスクールです。
無駄を省いて効率的に学びたい方には特におすすめ。オンライン完結でもしっかりWEBデザインスキルの習得はできますよ。
TechAcademy Online Bootcamp
TechAcademyは
プログラミングやアプリ開発を学べる
オンライン学習スクール。
1人では続かない方のための
短期集中プログラム「オンラインブートキャンプ」で
おうちにいながらWEBデザインスキルを
手に入れることができます。
現役のプロのサポートと
体系的な学習システムで
最短4週間でWEBデザイナーへ!
\まずはこちらをご覧ください/
オンライン学習のメリット
実は私自身は通学ありのスクールに通っていたのですが、オンラインで十分だったなと感じているのが本音。
その理由は下記3つ。
- 通学がめんどう
- 教室に行っても独学環境に近い
- 周囲の人が気になって集中できない
それぞれの内容を共有します。
通学がめんどう
これは普段から電車通勤が無駄だと感じている方は絶対ネックになります。なので迷わずオンライン型を選びましょう。
会社帰り、休日、単純に余計な時間を増やしたくないですよね。交通費やお弁当代など余計な出費が増えることもありますよ。なるべく費用は抑えてスキルを習得したいですよね。
オンライン完結型ならいつも通りのライフサイクルを変える必要がなく、いつもの生活パターンに組み込めばいいだけなので、心理的なストレスや時間の無駄、経済的な負担を極力抑えてはじめることができるんです。
特に忙しく毎日を送っている方ほど、オンライン完結のスクールを選ぶことをおすすめします。
教室に行っても独学環境に近い
パソコンに向かってひたすらタイピングしてスキルを習得するのがWEBデザイン学習の基本。正直教室に行っても独学環境に近いものがあります。
困った時にすぐ聞ける人がいるのは通学型のメリットですが、初期の段階の問題点は、ググったらたいていネット上に答えが落ちていますので、ちょっと調べたら解決できること多いです。
対面型の安心感が欲しい方は別ですが、さくさく課題をこなしていくだけならオンライン完結型のWEBデザインスクールで十分です。
周囲の人が気になって集中できない
これも会社で隣人のタイピング音や話し声が気になる人は、絶対にオンライン型がおすすめです。
やっぱりいるんですよね、やたらタイピング音が大きい方や、常に貧乏ゆすりをしている方。
ひとりで集中できる自宅学習の方が何倍も効率いいですよ。
家族がいて家だと集中できない…通学型をおすすめするのはこういう理由がある場合のみです。
オンライン完結WEBスクールはサポート万全!
それでも対面型の方が安心…
そんな方はオンライン完結スクールのTechAcademyの万全サポートを見てから、検討し直してみませんか?

パーソナルメンタリング
現役プロのメンターがあなた専属でサポート!挫折する前にしっかり悩みを解消してくれます。週に2回のパーソナルメンタリングの効果がすごい!独学で挫折した人もこれなら完了できる!

チャットで質問し放題
課題や作品をこなしながら、疑問が出てきたらチャットで質問し放題!15:00-23:00まで毎日OK。すぐに解決することが上達への近道です。素早い返信で忙しいあなたでも効率的にこなすことができるはず!

実践的な課題とレビュー
ただ知識を学ぶだけでなく、実践的な課題にも挑戦。企画起こしから段階的に着実にステップアップできます。できるようになるまで回数無制限のレビューあり。短期集中学習の効果を最大限に発揮します。
直接指導できないからこそひねり出された万全のサポートが魅力。ひとりで自宅学習でも不安にさせない仕組みがこれでもかとばかりに張り巡らされています。
しかもサポートするのは全て現役プロのメンター。
週に2回も開催されるマンツーマンのパーソナルメンタリングはモチベーション維持に最適。質問がある場合もチャットなのですぐに返事が返ってきます。
特にWEB学習の場合は参照リンクや画像があった方が解決しやすい場合が多いので、対面での口頭指導と比較してどちらがわかりやすいか…となると、断然チャットサポートです。
また課題を作って見てもらうのもオンライン上で十分ですよね。ちなみにTechAcademyの課題レビューは超高速で評判です。
TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザインコースで「レッスン4 デザインツール」の課題に合格しました! #テックアカデミー https://t.co/amdev1WoXE
— yuki@テックアカデミー入学 (@yuki46963139) December 25, 2020
初課題クリア!
一回再提出になったけど・・・
この調子で進めていこう。
しかしレビュー返信早っ!
ありがたや ありがたや
これだけのサポートがあればオンライン型でも十分に成果が出せると思いませんか?
もしかしたら今現在zoomなどに苦手意識を感じて、通学型を選ぼうと考えているかもしれません。
でもWEBデザイナー転職や在宅ワークを実現したいなら、オンライン完結のやり取りに慣れておいた方がいいですよ。いい練習台だと思ってオンライン完結型スクールにチャレンジしてみてください。
もちろん費用も通学型よりリーズナブルです。
WEBデザインを学ぶならコスパ重視!オンライン学習で費用を徹底的に節約
今すぐ無料体験できます
ここまで見てきて「これならちょっとチャレンジしてみたいかも?」そんな風に思えたならまずは無料体験がおすすめ。
入会前にイメージを掴めるので「入会してしまったけど失敗したかも…」
なんて後悔することがありません。
\無料体験実施中/
無料体験ももちろんオンライン完結です。
パソコンあればおうちで気軽にチャレンジできるので、
ちょっと気になってきたならぜひ受講してみてください。
「これなら続けられそう!」
そう思ったら入会すればOKです。

【TechAcademy】プログラミング無料体験コース
Goal
- プログラミングの基礎を学習し、簡単なWebアプリケーションを作成。
Contents
- ビデオチャットでメンタリング体験
- 毎日最大8時間のチャットサポート体験
- 回数無制限の課題レビュー体験
- オンライン教材・学習システム体験
Instructions
- Webサイトの仕組み
- HTMLとは
- CSSとは
- JavaScriptとは
- 変数
- 数値計算
- 条件分岐
Official site
TechAcademyの全貌が知りたい方はこちらの記事がおすすめ