TechAcademyは、最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。どこかに通う必要なく、自宅でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。
非エンジニアさんでも耳にしたことがあるであろうCMS代表「WordPress」。急遽自社サイトの運営を任された…なんて時にも、WordPressが利用されているパターンは非常に高いです。
TechAcademyのWordPressコースでは、WordPressへの基礎的な理解を深め、カスタマイズまで行えるように学習を行います。
TechAcademyの動画編集コース
TechAcademyで受講するメリット
完全在宅学習OK
TechaAcademyの講座は全てオンライン完結型。本気でエンジニアを目指してるわけではないので、帰宅後に広く浅く全般的に学びたい。そんな声に応えてくれる非エンジニア向けの気軽な学習スタイルです。
実際にWordPressを使いながらオリジナルサイトの制作まで行うため、コースを終える頃にはひと通りのWordPress技術が身についているはずです。働きながら学びたい方には自宅学習にオンライン完結講座はとてもおすすめです。
現役トップクリエイターが徹底サポート
現役トップクリエイターのサポートの下、期間内で2つのテーマ開発を目指します。実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。
- WordPress制作の流れ
- WordPressの高度な使い方
- コーポレートサイト
- オリジナルサイト
WordPressは誰でも開発が可能ということでも有名ですが、独自のプログラムや構成などがあり実際非エンジニアが扱うにはちょっとハードルが高いのが現実。プロのサポートを受けながらしっかりと理解を深めていきましょう。
パーソナルメンター制度
プログラミングの自己学習で挫折した経験がある方は、こちらのパーソナルメンター制度に期待。第一線で活躍するメンターによるサポートで確実に成長できます。
・週2回のマンツーマンメンタリング
1回30分のビデオチャットで質問、ペアプログラミングなど最適なサポートが受けられます。
・毎日15時〜23時のチャットサポート
メンターが毎日8時間常時オンラインで待機してるので疑問点を聞けばチャットですぐに回答がもらえます。・回数無制限の課題レビュー
TechAcademy – WEBアプリケーションコース
書けるようになるまで何度でも課題レビュー可能です。
無料体験コースあり
TechAcademyは他スクールと比較して、かなり幅広いジャンルのコースを取り揃えていることが特徴です。どんなことからはじめていいかわからない方も、とりあえずサイトを覗いてみて、興味のあるジャンルを見つけてみてください。そのまま無料体験コースを受けて、WEB業界への扉を開きましょう。
TechAcademyキャンペーン情報
とにかく学習をはじめてみたい方はオンライン完結のTechAcademyはとてもチャレンジしやすく、入門者さんにとてもおすすめのWEBスクールです。
対象コースを申し込むと¥49,000-分のトレーニングのプレゼントなどのキャンペーンや、最大169万円お得になる全15コース受け放題特別プランも。
一歩踏み出せばあなたも今日からWEB業界で自信を持って活躍できるはず。下記から詳細確認の上、気軽にお問い合わせをしてみてください。

【TechAcademy】WordPressコース
Goal
- オリジナルサイトを実際に公開!期間内でWordPressをしっかり理解し、2つのテーマ開発を目指します。実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。
Contents
- WordPress
- HTML5/CSS3
- PHP
- サーバー
Instructions
- WordPressの概要の理解
- サイト制作における企画・設計・制作・運用の理解
- HTML/CSSの理解と既存WordPressテーマのカスタマイズ
- プラグインを利用した機能追加
- PHPの理解とオリジナルWordPressテーマの作成
Official site

主要WEBスクールまとめリスト
プログラミングやWEBデザインを基礎から学べるWEBスクールをまとめています。ジャンル&講座別に主要どころのWEBスクールは全カバー。まずはどんなスクールがあるのかザッと把握したい方はこちらの記事へどうぞ。