みなさん、WEBデザインに興味はあるけれど、毎日忙しくって後まわしになっていませんか?
でも本気で在宅ワークや自由な働き方を実現したいなら、なんとかしてスキルを身につけないと…いつまでもたっても動けない…
どうしても現状を優先しがちですが、気軽に続けられるWEBデザインスクールを探してみませんか?
オンライン完結WEBデザインスクール
毎日忙しく働いている社会人のあなたに知ってほしいのが「オンライン完結型」のWEBデザインスクール。
パソコン1台あれば、毎日おうちから自分のペースで進めることができるんですよ。
通学型のWEBデザインスクールだと、それだけで心理的なハードルが上がりすよね。物理的に無理!って方もいるかもしれません。
だからこそおすすめしたいのが、オンライン完結型のWEBデザインスクール。
遅く帰った日には寝る前に15分だけ、休日はたっぷり時間があるからがっつり8時間..!という感じに、自分のペースで進めることができるんです。
これならどうにか隙間時間を見つけて、水面下で動けると思いませんか?
オンライン完結型スクールにちょっと興味を持ってもらえそうですか?
WEBデザインスクールが乱立する中、社会人のあなたにいちばんおすすめしたいのは「TechAcademy」です。
おすすめできるのはこんな理由◎
- 完全オンライン完結型
- パーソナルメンター制度
- スピーディなレビュー返信
- チャット質問し放題
- 業界随一のコスパ
TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザインコースで「レッスン7 Webページのレイアウト」が完了しました!このレッスンはデザイン要素が多くて楽しかった😆
— はなはな Webデザイン勉強中 (@hokkorinonkisan) November 27, 2020
レッスン6のコーディングはまだ時間がかかりそうなので先にレッスン7終わらせました😏
#テックアカデミー https://t.co/M5XVzBo3Sj
ついに始まりました!とりあえずデザインから!
— saku@techacademy (@KanakoOkuyama) December 17, 2020
楽しいこれも!!
TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザインコースで「レッスン4 デザインツール」の課題に合格しました! #テックアカデミー https://t.co/9pkbI32K0I
TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザインコースで「レッスン4 デザインツール」の課題に合格しました! #テックアカデミー https://t.co/amdev1WoXE
— yuki@テックアカデミー入学 (@yuki46963139) December 25, 2020
初課題クリア!
一回再提出になったけど・・・
この調子で進めていこう。
しかしレビュー返信早っ!
ありがたや ありがたや
TechAcademyのyoutube動画
— Kou@新潟 web 制作目指します! (@Kou_web_) January 22, 2021
はじめてのレスポンシブwebデザイン入門講座 (全19)
細かいなー 印刷した時の表示とか
たしかにデバイスごとで表示変えなきゃか
ユーザーに優しく見やすいものは
本当に考えられてるんですね#プログラミング初心者#駆け出しエンジニアと繋がりたい
口コミを調べてみても評判のWEBデザインスクールです。
みなさん本業のかたわら、がんばってるんですね…!
完全オンライン学習なら社会人でも続けやすい
社会人がオンライン完結スクールを選ぶメリットは、まずその「続けやすさ」。
自分のペースで進められるから「今日は疲れてまっすぐ家に帰ろう…」なんて日でも続けることができますよね。
朝起きてすぐ、おやつを食べながら、寝る前に復習…自分のライフスタイルに組み込めるので、習慣として学習が定着しやすいです。
挫折を防ぐパーソナルメンター制度
でも「ひとりだと続くか不安…」こんな思いもありますよね。
そこで登場するのが挫折を防ぐプロフェッショナル「パーソナルメンター」です。
TechAcademyは完全オンライン完結のWEBスクールの中でもいちばんの大手スクールです。受講者の数は延30,000人を超えています。
その実績を元に作られた学習システムに加えて、さらにあなた専属の現役プロメンターがつくんです。
週2回のパーソナルメンタリングをしてもらえるので、モチベーションもアップ。困った時や挫けそうな時、現役プロならではのアドバイスがもらえちゃうんです。
ここが独学との大きな違い。きっと励みになる言葉をもらえるはずです。
効率的に進められるスピーディなレビュー返信やチャット
さらにこのパーソナルメンター制度に加え、スピーディなチャットサポートも。
WEB制作をしながら困った時や客観的な評価がすぐにもらえることはほんとに効果的。
ひとりだと立ち止まってしまって…やーめたっとなりがちなのが独学あるある…。
それを見越したかのように対応してもらえるスピーディなレビュー返信。
忙しい社会人のあなたでも、困ったその時にすぐに対応してもらえるのでとっても効率的なんです。
業界随一のリーズナブルなコスパ
さらに魅力的なのが、リーズナブルなコスパ。
これだけしっかりサポートがあるのに、受講費用は数あるWEBデザインスクールの中でも最安級。
これは徹底したノウハウと信頼があればこそ実現した料金体系です。
「今お金がないから独学で進めようかな…」
そんな風に思ってるならTechAcademyの料金を一度チェックしてみてほしいです。

一括払いだと159,000円ですが(これでも安い)
最短4週間コースの社会人料金は分割払いにすると月々6,000円代〜OK!
月々6,7千円程度で転職が実現するなら安いものですよね。
ほかのお稽古事を始めるにも最低限これくらいはしますし、むしろもっと高い…。
1時間あたりにすると約700円になるので…そのリーズナブルさがわかりますよ。

しかも最短4週間で身につくので、1ヶ月集中がんばれば転職できる…!
そう思ったらどんなに忙しい社会人のあなたでもがんばれる気がしませんか?
もっとお得になる割引制度もあるので、もっとコスパよく受けられる可能性もありますよ。
WEBデザインスクールの費用感が気になる…!コスパ抜群TechAcademyを徹底調査
転職サポートも無料で受けられる!

さらにうれしいのは転職サポート制度。受講生なら追加費用なしでサポートを受けられます。
独学で勉強したあとに0から転職活動や案件獲得は実際とっても厳しいです…社会人のあなたならその厳しさは身にしみて感じているはず…
でもTechAcademyを受講してそのまま転職サポートを受ければ、ひとりで転職先を探すよりもだいぶスムーズ。
スクールで学んだ初歩的なスキルで転職できる企業を紹介してくれたり、副業案件の取り方を丁寧にレクチャーしてくれたりするんです。
ひとりだといざデザインスキルを身につけても、そこから右往左往して遠回りしがち….。そんな時にしっかりサポートしてくれるので、最短距離で次に繋げることができるんです。
これならWEBデザインスクールにお金をかける価値、感じられますよね?
気になったらさっそく無料体験を
「どれだけ調べても、使ってみないとわからない!」ということで、ここまで読んでほんの少しでも気になったなら無料体験してみてください。
TechAcademyはすぐに受講できる無料体験を解放しています。わざわざスケジュールをとって説明会に参加する前に、おうちでさくっと気軽に試してみれますよ。
【TechAcademy】今日からはじめてみる?未経験ならまずはここから「プログラミング無料体験コース」

【TechAcademy】プログラミング無料体験コース
Goal
- プログラミングの基礎を学習し、簡単なWebアプリケーションを作成。
Contents
- ビデオチャットでメンタリング体験
- 毎日最大8時間のチャットサポート体験
- 回数無制限の課題レビュー体験
- オンライン教材・学習システム体験
Instructions
- Webサイトの仕組み
- HTMLとは
- CSSとは
- JavaScriptとは
- 変数
- 数値計算
- 条件分岐
Official site
使ってみたら絶対実感できると思うので、忙しいというのが理由で動けなかったあなたにはぜひ前向きに検討してみてほしいです。
一緒に明るい未来に向けて進みましょう。