WEBデザイナーを目指せるWEBスクールを特徴別にまとめています。1-2ヶ月の短期集中型WEBスクールをピックアップしました。
忙しいけど短期ならがんばれる…!そんなあなたは短期でどの程度のレベルを目指したいのか考えることが重要。レベル別に分けてご紹介します。
WEBデザインスクール一覧
短期集中で学べるWEBデザインスクールはこちらの3校です。
上から「Famm→入門」「SHElikes→初級」「Codecamp→初級〜」のレベル感と行ったところです。
Fammは子育てしながらまずはWEBデザインの全体感を把握したいママ専用スクールです。ただ仕事を獲得するにはちょっと回数が不足しているかもしれません。その場合には、教室ありでマーケやライティングなども学べるSHElikes、優秀な講師陣が手厚いフォローをしてくれるCodecampでみっちり学習するのがおすすめです。
WEBOOスクールを選ぶときのコツ
WEBデザインスクールを選ぶときには下記を目安にスクール選びをしてみてください。多くのWEBスクールがありますが、あなたに合ったスクールに絞れるはずです。
スキルから選ぶ
WEBデザイナーのスキルは大きく分けて以下3つ。
- WEBサイト制作スキル
- グラフィックスキル
WEBサイト制作はその名の通り、WEBサイトを作る技術を学びます(エンジニア寄り)。必要なスキルはHTMLとCSSが基本。加えてJavascriptまたはjQueryまで学べるデザインスクールがおすすめです。一方でグラフィックスキルは、イラストやアイコン、ロゴといったパーツを作るスキルです(クリエイター寄り)。広告運用や動画制作などの方面に進みたい方もこちらが近いので、Adobe特化のWEBスクールで学ぶのもおすすめです。
目的やレベルで選ぶ
まずは副業レベルの技術が身につけばいいというあなたはオンライン完結型のWEBスクールがおすすめです。自宅でゆっくりマイペースに学習開始。コストも安く、もしイメージと違ったならすぐにやめてOK。一方でクリエティブなWEBデザイナーを本気で目指すなら、集中的に学べる制作会社などが運営する本気の通学型WEBスクールがおすすめです。現場の刺激を受けながら学習できる最高な環境は価格以上の価値あり。
AdobeCC付きプランを選ぶ
webデザイナー(特にクリエイティブ)志望の方の必須スキルのうちの一つがAdobeソフト技術。PhotoshopやIllustratorなど無料お試しや月契約もありますが、おすすめはAdobe creative cloudコンプリートプラン付きのスクールで学ぶこと。学習コンテンツとセットで全てのAdobeソフトが1年間使える上に、普通に契約するより価格的にもお得。動画に使えるAfterEffectsやPremierProにも気軽に挑戦できちゃいます。

Adobe Creative Cloud コンプリートプランとは?
PhotoshopやIllustratorで有名なAdobeソフトの数は、実はなんと20種類!関連するクラウドストレージやWebフォントサービス+iPhoneやAndroidで使える14種類ものモバイルアプリケーションこれら全てがコンプリートプランに含まれます。契約コストは年間で約70,000円(定価)もするプロ御用達&WEBデザイナー必須のソフトです。
最短1ヶ月!短期集中でスキル習得するWEBスクール
他のスクールやWEBスクールも合わせて知りたいかは下記からチェック。主要WEBスクールをひと通り一覧にしてまとめています。

主要WEBスクールまとめリスト
プログラミングやWEBデザインを基礎から学べるWEBスクールをまとめています。ジャンル&講座別に主要どころのWEBスクールは全カバー。まずはどんなスクールがあるのかザッと把握したい方はこちらの記事へどうぞ。